名古屋青年会議所(JC)ロゴ

メニュー
名古屋JCとは 理事長挨拶・スローガン 青年会議所とは
情報公開資料 マズモッテ(広報誌) 組織・委員会

入会案内 入会の流れ・資格・費用 インタビュー
入会申し込み お問い合わせ 個人情報の保護について

事業・例会スケジュール一覧 活動報告一覧


公式Facebook

公式LINE

メルマガ登録

参加無料 受付終了

未来へのソウゾウリョクを育成する事業~子供のソウゾウリョクのスイッチを入れよう!~

4月例会「徹底解析 経済ニュースから見る名古屋のリアルな現状」

開催要項

第一回楽器を作って演奏家になろう!ソウゾウリョク育成講座

開催日:2017年05月21日(日)

時 間:12:30受付 13:00開会 16:00閉会

会 場:名古屋市立松原小学校 体育館 

参 加:無料

タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 開会
13:10 第1部 演奏を聴こう!
13:20 第2部 楽器を作ろう!
14:05 第3部 楽器を改良しよう!
15:35 第4部 演奏家になろう!
15:50 全体記念撮影
16:00 閉会

会場へのアクセス
〒460-0017 名古屋市中区松原3丁目5番3号

第二回 感性を描いて画家なろう!ソウゾウリョク育成講座

開催日:2017年06月24日(土)

時 間:12:30受付 13:00開会 16:00閉会

会 場:愛・地球博記念公園 地球市民交流センター 多目的室3 

参 加:無料

タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 開会
13:05 第1部 絵の描き方を学ぼう!
13:35 第2部 ペイントパフォーマンス
13:55 第3部 絵を描こう!
14:50 第4部 画家になろう!
15:50 全体記念撮影
16:00 閉会

会場へのアクセス
〒460-0017 名古屋市中区松原3丁目5番3号

第三回 言葉を紡いで作家になろう!ソウゾウリョク育成講座

開催日:2017年07月16日(日)

時 間:12:30受付 13:00開会 16:00閉会

会 場:名古屋JC会館 第1・第2会議室

参 加:無料

タイムスケジュール
12:30 受付開始
13:00 開会
13:10 第1部 ウォーミングアップしよう!
13:25 第2部 名古屋PR大使になろう!
14:15 第3部 どっちの名古屋ショー!
15:00 第4部 作家になろう!
15:50 全体記念撮影
16:00 閉会

会場へのアクセス
〒460-0008 名古屋市中区栄1-15-24






第四回 レゴビルダーになろう! ソウゾウリョク育成講座

開催日:2017年08月5日(土)

時 間:12:30受付 13:00開会 16:00閉会

会 場:愛・地球博記念公園 地球市民交流センター 屋内広場 

参 加:無料

タイムスケジュール(子供たち)
12:30 受付開始
13:00 開会
13:05 第1部 ソウゾウリョクを振り返ろう!
13:25 第2部 レゴを知ろう!
14:15 第3部 レゴビルダーになろう!
15:20 第4部 まちを語ろう
15:50 全体記念撮影
16:00 閉会

タイムスケジュール(保護者並びにその他来場者)
12:30 受付開始
13:00 開会
13:05 第1部 パネルディスカッション
14:15 子供たちのカリキュラム見学
15:50 全体記念撮影
16:00 閉会

会場へのアクセス
〒480-1342 長久手市茨ケ廻間乙1533-1

理事長挨拶

子供たちには、生まれながらにして様々なものに興味関心も持っているが、技術の進歩によりリアルな体験をする機会が減少し、経験から培われる思考力が欠如すると共に画一的なものの見方が自由な発想力を奪っているのではないでしょうか。

そこで、明るい豊かな社会を築くために、次代を担う子供たちが、独創的な思考で果敢に挑戦できる人材へと育成するために事業を開催させていただきます。事業を通じて子供たちに日ごろでは経験できないことを体験していただき、子供たちの知的好奇心を刺激し、豊かな想像力を育むと共に、思い描いた未来の実現に向けて主体的に挑戦していくことができる創造力を培っていきます。

是非、お子様に参加させてみてはいかがでしょうか。多くの方々にご参加を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

 案内PDFダウンロード

  活動報告

  事業・例会一覧へ