名古屋青年会議所(JC)ロゴ

メニュー
名古屋JCとは 理事長挨拶・スローガン 青年会議所とは
情報公開資料 マズモッテ(広報誌) 組織・委員会

入会案内 入会の流れ・資格・費用 インタビュー
入会申し込み お問い合わせ 個人情報の保護について

事業・例会スケジュール一覧 活動報告一覧


公式Facebook

公式LINE

メルマガ登録

参加無料 受付終了

スポーツマンシップNAGOYAを育む事業「スポーツマンシップNAGOYAフェスティバル」

スポーツマンシップNAGOYAを育む事業「スポーツマンシップNAGOYAフェスティバル」

事前説明会

開催日 2017年11月4日(土)
時間 10:00~12:00
会場 愛知県スポーツ会館
住所 〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1丁目3-35

 案内PDFダウンロード

  活動報告

スポーツマンシップNAGOYAフェスティバル

開催日 2017年11月19日(日)
時間 受付10:00 開会11:00 閉会16:00
会場 【メイン会場】愛知県スポーツ会館  ※雨天時は第1部・第2部の実施会場を愛知県スポーツ会館に変更します。
【サブ会場】名城公園マラソンコース
住所 【メイン会場】〒462-0846 名古屋市北区名城1-3-35 
【サブ会場】〒462-0846 愛知県名古屋市北区名城1-2-25
入場 参加無料

理事長挨拶

現在、日本の障害者数は780万人を超えています。 近年、制度や環境のバリアフリー化が図られ、物質的な障壁は取り除かれつつありますが、 多くの障害者と健常者の間には依然として精神的な壁が存在しています。
相互理解の少ないままに同じ社会に生きていることで、社会的弱者となりやすい障害者は健常者に比べて活躍する機会が限られています。 また、相互理解の欠如は障害者に対する誤解・差別・偏見を生み出すもととなり、 ひいては自分とは違う他者を受け入れられない社会に発展する危険性をもはらんでいます。

名古屋青年会議所はノーマライゼーションをテーマにしたスポーツ事業を開催させていただきます。 本事業は、障害者と健常者がお互いを理解し分け隔てなく生きていくための一つのきっかけになればと考えています。

タイムスケジュール

タイムスケジュール

会場へのアクセス

【メイン会場】愛知県スポーツ会館 
地下鉄
●名城線「名城公園」下車 1番出口から西へ徒歩約7分
●鶴舞線「浄心」下車 2番出口から東へ徒歩約15分

市バス
●「名城公園」下車 西へ徒歩約5分

お車
●名古屋高速道路楠線「黒川出口」 西へおよそ1km

【サブ会場】名城公園マラソンコース 
地下鉄
●名城線「名城公園」下車 2番出口から徒歩約3分